山水蒔絵文台・硯箱

山水蒔絵文台・硯箱(さんすいまきえぶんだい・すずりばこ)
時代 江戸時代
説明 文台は詩歌の世界では重要な調度。硯箱とセットで作られる。
文台は、金粉を密に蒔き詰めた金地に、松・梅・屋敷・遠山・たなびく霊などを、金銀の高蒔絵に切金を多用して描く。
硯箱は、蓋表に流れ落ちる瀧が銀蒔絵で描かれるが、文台と同意匠。
島津家伝来で、絢爛華美な大名道具の好例といえる。
所蔵品の一覧へ